(もう、日が開けたから、昨日か・・・)
ツイッターでも書いていたんですが、
『アッサムCTC3/4+べにふうき紅茶1/4+オリゴ糖+牛乳』
という紅茶を淹れてました。(昼に)
思いの外、休日のお嫁様にはご好評。
(でも、一杯しか飲みやらねえ・・・(# ゚Д゚))
あたらためてアップし直します。
こんなお手軽ブレンデッドで、食い物に会う調整って皆さんしてますか?
和紅茶 ・ 国産紅茶 情報専門ポータルサイトの ブログ
投稿日:2013年10月24日
(もう、日が開けたから、昨日か・・・)
ツイッターでも書いていたんですが、
『アッサムCTC3/4+べにふうき紅茶1/4+オリゴ糖+牛乳』
という紅茶を淹れてました。(昼に)
思いの外、休日のお嫁様にはご好評。
(でも、一杯しか飲みやらねえ・・・(# ゚Д゚))
あたらためてアップし直します。
こんなお手軽ブレンデッドで、食い物に会う調整って皆さんしてますか?
執筆者:【国産紅茶専門家】みこどん
関連記事
11月1日は思いがけない記念日がたくさんあります。 (と言うか、毎日は何か記念日がたくさん・・・・) ・灯台記念日 ・点字記念日 ・自衛隊記念日 ・寿司の日 ・犬の日 ・本格焼酎の日 ・泡盛の日 ・計 …
つい最近、年始に買った紅茶(50g×8+80g×4)がなくなったので、近所のスーパーで売ってた半額の紅茶を飲みました。 某有名メーカーのだったんですが、あまりにもむごくて、今日、外に出た際に、また買っ …
【 太田園さんちの紅茶2018 この紅茶について】 太田園さんちの紅茶2018 は2018年の吉田山大茶会で購入しました。 毎年購入しているので、この紅茶の経年確認ができるくらいです。 過去の試飲記事 …
スタバの冬メニューでも出てます。 ほうじ茶ラテ 『炒った物』+『牛乳』という取り合わせは、 ここ数年で爆発的に普及しているみたいです。 もともとは、コーヒー牛乳ぐらいしかなかったんですが、 味が似てる …