お茶

びっくりするほど少ないのが『日本茶関係のブログ』

投稿日:2011年11月3日

先日の記事でも書いてありましたが、

現在、アメブロ内のお茶ブログを収集中です。

収集しているのは
・日本茶(煎茶・ほうじ茶などなど)
・紅茶
・中国茶です。
残念ながら、ハーブ・健康茶・抹茶は
対象外にさせて頂いてもらってます。

基準は、『茶の木になる葉っぱで抽出する飲み物』です。
抹茶は、うちの方では完全に別物と考えさせてもらってます。
ただ、申請があれば、読者登録のお返しには参ります。

で、紅茶関連のブログはそこそこヒットするのですが、

日本茶・中国茶関係のブログはヒットしません。
ハンドルネームが『緑茶』とかしている人が
多いことも気が付きました。
このペースで、たくさん集まるかが不安です。
今時点で、100も集まってないんじゃないかな・・・
アメブロには数千万もアカウントがあるのに・・・・

-お茶

執筆者:


  1. みこどん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >井泉水さん
    コメントありがとうございます。
    まあ、僕のとこは、文人でもなんでもないんで、もっと俗っぽいですけどね(^^;
    (精神世界よりも、椀の中のお茶を第一としているんで)
    こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

  2. 井泉水 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    拙いブログをお読み頂きましてありがとうございます。
    煎茶の世界は、ご存知のように中国の文人さんたちの集まりから始まりました世界です。
    何よりも精神世界の自由を第一に、楽しくそして
    おいしいお煎茶を淹れて頂くことをモットーと
    いたしております。どうぞよろしくお願いします

関連記事

no image

仏式?英式?和式?タイプ別でみる紅茶の淹れ方第1回

国によって淹れ方に作法があるのか? 『国によって、お茶の淹れ方が違う』 ということが、紅茶好きになり色々耳にするたびに言われるようになります。 基本、興味のない人にとっては『お茶っ葉をお湯に入れるだけ …

三重県の和紅茶について詳しくなろう

三重県の和紅茶についてご存知ですか? お茶の産地として、三重県が有名だったことをご存知でしょうか。 三重県は、静岡県・鹿児島県に次ぐ、日本第3位のお茶生産地です。 (ちなみに、4位は宮崎県、5位は京都 …

no image

仏式?英式?和式?タイプ別でみる紅茶の淹れ方第3回

英式で淹れてみる 『英式』と言っても、普通に淹れるだけなんですがね。 手順はこうです。 ①水を多めに用意しておく(ポット×1.5倍) ↓ ②沸かす ↓ ③気泡がボコボコ言って来たら、少しお湯をポットに …

no image

TPPの検証として、『紅茶の自由化』を考える。

※今日の内容を理解出来ない人は今日は、読まないでください。 よく内容がわからないまま、TPPが議論されているみたいですが、その検証として、昭和46年に行われた紅茶の自由化を取り上げてみます。 今は、じ …

no image

日本茶のスクーリングに行ってびっくりしたこと

先日の予告どおり、 宇治でございます。 目の前の商店街は、『宇治:源氏物語』ということで すぐわかります。 で 今日のスクーリングの内容は、 ①喫茶の歴史 ②喫茶体験 歴史は、まあどうでもいいとして、 …

アーカイブ