で、だれですか?
さっきのブログ記事を読み終わった段階で
『みこどんのことだから、続きは明日の10時だなw』
と思った人は!
廊下に立ってなさい!
※このセリフを頭に刻み込んで、ここを御覧ください。
で、続きです。
さっきは、2分待つところまででした。
その後、
網で漉しまして頂きます。
色目は
ほうじ茶みたいな色合い。
もっと濃いかもしれません。
(いや、充分濃いって・・・)
洗茶をするのとしないのとで、随分風味も味も違ってきます。
洗茶したほうが飲みやすいです。
『普洱茶は癖があって嫌だ』という人は、
一度洗茶してからお飲みください。
で、ここで、うちのブロクらしい記事。
『なぜ、普洱茶がダイエットに効くのか』
別に直接脂肪に作用するわけではありません。
ただ、詳しい事を書かずに
『ダイエットに効果的!』と謳うばかりの人もいますので、
ここで改めて説明しておきます。
今のところまでわかってることでは、脂肪に働きかけるのではなく、
炭水化物分解酵素を阻害するため、食事で摂取した炭水化物を糖への分解を抑えて、体内吸収率を下げるんだそうです。
体内の血糖値が下がり、結果として、
エネルギーの代わりとして脂肪が使われるという寸法だそうです。
つまり、空きっ腹に普?茶飲んでも意味ないってことですね。
食事の時に一緒に飲む飲み物として、普洱茶、いかがですか?