確か、去年もガラスのポットを流し台からダイビングさせて割ってしまったはずだ。
基本、壊れやすいものは使わないのがいいのかと思った。
そう、あのポットも縁を割ってしまった。
流し台の中で引っ掛けて割ったんだけどね。
今は、アロンアルファでくっつけて使ってるけど、まあ、完全に終わりのフラグが出そうな気配。
割れないポット(1リットルから1.5リットル)ってないかな・・・・
陶磁器のポットも割ってしまうからな・・・
もう、ガラス製品は使わない方がいいのか?
投稿日:2011年7月11日
執筆者:【国産紅茶専門家】みこどん