すし屋行ってきたんですね、すし屋!
モチロン、回ってます!
寿司のことだったら、わざわざ書きません。
なにせ・・・
京都で座って食う寿司が、
金沢では回ってますから!
(正確には、目の前で何かが回ってますが、
食うのはその場で注文します)
で、行ったのは某日本最大の回転すしチェーン。
正直、2位に落ちたとこと3位のとこは、好んで食いません。
(寿司とは思えないから)
そこでありました。
抹茶のデザート。
抹茶フロート
名前を聞くだけなら、おいしそうに聞こえる。
そう、期待してたんです。
(こういう書き方してる時点で、ご察しください)
絵はこれです!
そう、見た目(だけ)よさそうなんですが、
これに使われてる『抹茶』はどうやら、左の『粉末茶』と同じようです。
粉末茶から『粉』を抜くと『末茶』・・・
冗談とはいえない展開に、これは頼まずに、
寿司とうどんを食おうと決めた一日でした。
特定の人にネタを振る!
投稿日:2011年5月30日
執筆者:【国産紅茶専門家】みこどん
SECRET: 0
PASS:
北部の日本海側の海産物の良さは異常ですね。
私も旅行で行ったときそう思いました。
マグロとかは置いといて、他の魚の脂の乗り方が
すごいと思いました。