去年10月末にネタにしました、
しぞーか(静岡)の『お茶コーラ』
まあ、『コーラとは思えないお茶の味』という感じで
紹介しましたが、
うちの故郷、石川県も人のことは言えないようです。
今回、出てましたのが、
棒茶サイダー
(となりのは、ゆずサイダー)
なぜか一躍有名商品になっていた『加賀棒茶』
そのサイダーが売られてました。
(というか、前からネタ振りしてたので、ご存知の方も多いはず)
中の成分に・・・
『お茶の成分』も一応、入ってるみたい。
ライトの関係で、オレンジにしか見えませんが、
色目はほんのり茶色。
で、飲んでみましたら・・・
『カラメルのソーダー飲んでる気分』
香ばしいんですが、感覚がまるっきし『カラメル』
※カラメル:砂糖に水を少し入れまして、火にかけまして、
茶色の水あめ状になったことを言います。
お茶コーラに比べて、『なんじゃこりゃ!!』度は低かったですが、
相変わらず、がっかり度は高め。
正直、柚子ソーダの方が美味しかったです。
金沢駅のハートイン(JRのコンビニ)で売ってましたので、
ご興味のある方はどうぞ。