まだ、確定じゃないですが、
12/1に宇治市生涯学習センターで行われる、
「eラーニングで学ぶ 宇治茶の歩み」のスクーリングに行ってきます。
今、申し込んだばかりなので、定員に達してなければいけるんですが、どうか心配ww
予定、追加。
投稿日:2010年11月22日
執筆者:【国産紅茶専門家】みこどん
和紅茶 ・ 国産紅茶 情報専門ポータルサイトの ブログ
投稿日:2010年11月22日
まだ、確定じゃないですが、
12/1に宇治市生涯学習センターで行われる、
「eラーニングで学ぶ 宇治茶の歩み」のスクーリングに行ってきます。
今、申し込んだばかりなので、定員に達してなければいけるんですが、どうか心配ww
執筆者:【国産紅茶専門家】みこどん
関連記事
京都開催の『ルピシアダージリンフェス』行ってきました。 が、 ダージリンのことは書きません。 多分、『ドノオチャガ~』とか『ドノサンチガ~』とか『ドノチャエンガ~』とか 他の人たちが書いてくれてると思 …
夫婦岩の回で、ちらっと触れた割にあんまし反応がなかったので、改めてアップします。 『抹茶黒糖』です。 黒糖を抹茶でコーティングしたもので、 触ると抹茶が手につきます。 ちなみに、黒糖の味が強いので、『 …
『遠いから、関係ないや』 と思ってたら、もう、秋の告知も入ってました。 ルピシアのグランマルシエ という名の即売会兼タダ飲み大会 (絶対に、ノーマネーでフィニッシュです) 夏と秋の開催があり、夏は前か …